最近ネットサーフィンしていて知ったのが
桑田泉さんの桑田泉のクォーター理論で100切り。
2chとか口コミサイトでも評判みたい。
でも、
80、90を切るというのであれば、それなりのお金も時間もがかかりますが、100を切るのでいいというのであれば誰にでもできるっていうのは、本当なの?
あり得ない気がするけど、うーん・・・
体験した人は、みんな結果を得ているのかな?
桑田泉のクォーター理論の3大原則
「ボールを見るな」「ダフれ」「手打ちしろ」は、
ボールを凝視し過ぎて窮屈なスイングをするな、
クラブヘッドのソールを滑らせる感じでスイング、
体が早く開いてしまわないように注意しろということ。
これまでのものとは一味違うみたい。
思い切って試してみようかな。
どうもですぅ〜
お疲れ!
ホント今日もメチャメチャ疲れまし
た(汗
残業ばっかりでおかしくなっちゃいそう
ところで3日くらい前にお友達から無理やり付き合わされて
北葛飾郡にあるおいしい料亭でランチをしました。
みためはイマイチ・・・
だったんですけど海鮮あんかけ炒飯 を食べたら、めっちゃおいしかった!
是非また、食べに行きたいと思います
って事でブログの方はここまで^^;
またです!
あしたは何食べようかな