「読解の公式」3年生(説明文編) 感想・クレ ーム 暴露も

二宮 智宏さんの「「読解の公式」3年生(説明文編)」。

ネットで評判になっている商品のすべてが
実際に優良とは限らないから、
実践レビューとかをリサーチしているところ、

小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるっていうけど、どうなんだろうね?

苦情も?体験談と評価

あまりやる気がなかった子供が、この教材は楽しいと思い、自分からどんどん進めていきます。

大丈夫かな?
やっぱり、気にはなるんだけれど。

やぁ!
おつかれ!

いや〜今日も本当に疲れました

仕事多すぎでおかしくなっちゃいそう
もう辞めちゃいたいわ

ただいまのおもしろゲームは
?
???教授?????ですかね

むちゃくちゃハマりました^^;

5日前だったかな4時間以上遊んでました

1回やってしまうとハマるので、

ハマり過ぎないように気をつけてね

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする