二宮 智宏 「読解の公式」3年生(説明文編) 2chでの評判・クレーム

二宮 智宏さんの「「読解の公式」3年生(説明文編)」だけど、
酷いwwって話もあるよね。

小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるって言っているのは
実際、どうなんだろう?

購入者の生の声が読みたい!

実践者の体験談はこちら

受験予備校に通ってるのですが、算数がどんなにがんばっても偏差値50を超えることがなかったのですが、この教材を、数回一生懸命行ったら、直近のテストの偏差値が74になりました。

子供本人が、一番びっくりしたようで、この教材すごいね、とビックリしており、自らどんどん進めてます。

へぇーって感じ。


ってみてもいいかもね。

一昨日嫁さんに誘ってもらい
遠賀町の方にある有名料理店で晩飯を食べました

外見は???

と思ったのですが、チンジャオロース がもうサイコーにおいしかった!
また今度食べに行きます!

この時間は以上です♪

グッバイ!( ´・ω・`)?~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする