桑島隆二さんの「離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法」だけど
一般に言われているほどの効果はあるの?
相手を無視しないで、「仕方がない。離婚に応じるか。」と思ってもらわなければなりません。
大きな声で叫んでも、わめいてもダメ、相手が「マイッタ」と思ってくれるような、伝え方が大切っていうのは本当?
何か怪しげだよね。
もう少し調べた方がいいかな。
相手がすんなりと離婚に応じないのは、離婚の準備がいい加減だからです。
離婚の準備がいい加減だと「話し合いの余地がある。」と相手は思ってしまいます。
だから、相手につけ込まれて、離婚が成立しないんだって。
まぁ、インチキではなさそうね。
試してみても大丈夫かも。
まいど!
この頃ボディーガードっていう人気のあったドラマのDVD
を良く見ているのですが、
もうこれに飽きてきました。
アンド近いうちに、ひっそり愛知県の辺の心霊スポットにでも行ってみちゃおうかな、なーんて考えてるんです♪