桑島隆二さんの「離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法」
すごく気になる〜
まぁ、結婚生活において、夫は妻のことを「感情的」「論理性がない」と思っています。
そのため妻が夫に離婚を切り出すときは「冷徹さ」「論理性」が有効です。
結婚生活において、妻は夫のことを「生活費をくれる人」と思っています。
女性にとって「生活費」「お金」は、とても大切なことなのです。
そのため夫が妻に離婚を切り出すときは「生活断絶」「お金の問題」をはっきりさせればいいのです。
このような男女の違いを十分に意識して、離婚を切り出すことがとても大切っていうのは
なんか信じられないけれど
それなりに売れているし、インチキ詐欺とは思えないよね。
離婚するには、相手に「仕方がない。離婚に応じるか。」と思ってもらわなければなりません。
大きな声で叫んでも、わめいてもダメです。
相手
が「マイッタ」と思ってくれるような、伝え方が大切なんですって。
やってみたくなってきた。
桑島隆二の「離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法」
これで悩みが解消するかな・・・
まいどどうも
☆いつも読んでくれてアザース
今日は長時間彼女と二人っきりで外食してました。
無意味な時間を過ごしてしまいました
その話とは別で
何はさておきお好み焼き食いたい!
明後日は富士サファリパークっていうところに行こうと画策中です
絶対楽しいと思うんだよね♪
家族は賛成してくれるかなァ・・・。