桑島隆二さんの「離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法」
気になるんだけどさぁ、
ちょっと怪しいかな?
結婚生活において、夫は妻のことを「感情的」「論理性がない」と思っています。
そのため妻が夫に離婚を切り出すときは「冷徹さ」「論理性」が有効です。
結婚生活において、妻は夫のことを「生活費をくれる人」と思っています。
女性にとって「生活費」「お金」は、とても大切なことなのです。
そのため夫が妻に離婚を切り出すときは「生活断絶」「お金の問題」をはっきりさせればいいのです。
このような男女の違いを十分に意識して、離婚を切り出すことがとても大切っていっているよね。
もしかして、詐欺教材、とか。
まさかね・・・
離婚するには、相手に「仕方がない。離婚に応じるか。」と思ってもらわなければなりません。
大きな声で叫んでも、わめいてもダメです。
相手が「マイッタ」と思ってくれるような、伝え方が大切なんですって。
悪くないかも。
試してみても大丈夫かもね。
ごきげんよう
唐突ですが、おとついゴッドイーターバーストというプレイステーションポータブルのソフトを買いました。
ヤバいくらいハマってます(汗
昨日の夜から12時間もやっちゃってました・・・。
どうしましょ(汗
そんなこんなで昼飯は神戸屋レストランで摂りました
おうちからメッチャ近くにあるんですよ
いつもかなり行ってます
きょうはいりどり をたいらげました。
美味しかったです
このような日にはどっか行きたい!
なんて思うけどダメか・・・。