桑島隆二さんの「離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法」
大手通販会社のサイトでランキング入りしてるね。
でも、いくら売れていても、
効果があるかどうかまではわからないよね。
結婚生活において、夫は妻のことを「感情的」「論理性がない」と思っています。
そのため妻が夫に離婚を切り出すときは「冷徹さ」「論理性」が有効です。
結婚生活において、妻は夫のことを「生活費をくれる人」と思っています。
女性にとって「生活費」「お金」は、とても大切なことなのです。
そのため夫が妻に離婚を切り出すときは「生活断絶」「お金の問題」をはっきりさせればいいのです。
このような男女の違いを十分に意識して、離婚を切り出すことがとても大切って言ってるけど、なんか嘘っぽくない?
離婚するには、相手に「仕方がない。離婚に応じるか。」と思っても
らわなければなりません。
大きな声で叫んでも、わめいてもダメです。
相手が「マイッタ」と思ってくれるような、伝え方が大切なんですって。
アマゾンでは評価がないね。
どうなのかな?
おつかれちゃん
(*^^)vまたまた訪問ありがとね
実は先週ずっと兄と二人でカラオケをしてました。
知らない間に時が経ってました。
それはそうと、とりあえずつけ麺食いたい!
近日中にJRA新潟競馬場まで行ってみようと予定を立ててるのですが・・・。
計画倒れに終わったりして・・・。
出来ればあの人と行きたいなァ・・・。